2014年11月12日 その1│何気ない日々

完熟梅酒『梅の雫』



梅の雫(うめのしずく)

去年の六月に、仕事で梅酒を漬けた。
それが、もう一年半も経ってしまい、、、

味見をすると、これまた美味しい梅酒になっていました。


折角なので名前をつけてあげて、ちょっとオシャレなボトルに入れてみた。


なかなか美味しそうですよ。




折角プレゼントするのなら、格好いい方が良いよね。














2014年11月11日 その1│何気ない日々

ポッキーの日は、母の日



ポッキーの日は、母の日

今日は、母の命日だ。
とても分かりやすくて憶えやすい日に亡くなったものだ。

寂しがり屋の母らしい。

母が漬けた梅干しを今日は兄にプレゼントしようと思う。

かれこれ二十年以上は、経っていると思われる梅干し。

いつもは食べて無くなっていくのが哀しいので、

台所の奥に新聞紙でくるんでしまってある。

食べないから無くならないのは、

それはそれでもったいないことだけれど、

減っていく悲しさもあり、

こんな時でないと開けることもないので

ちょうど良いかなと思った次第だ。





母と隔たりのあった兄には、

この梅干しは、余計に酸っぱいに違いない。








今日は、会社を休んで釣りにでも行き
のんびりと故人を偲びながら、
受けた生に感謝しようなんて思っていたけれど・・・
雨が降ったので止めにした。



悠長なことせずに「仕事しろ!」と

云われているようである。














2014年11月10日 その1│何気ない日々

昆布と唐辛子入り、醤油麹



[ 昆布と唐辛子入り、醤油麹 10日目 ]

昆布と唐辛子入り、醤油麹

『昆布と唐辛子入り、醤油麹』が、完成しました!

醤油麹の旨味と昆布の旨味が相俟って、、、、奥深い味わいが拡がりました。

そして、


お手製の唐辛子のちょっとだけ香る風味が食欲をそそります。



何とも得がたい調味料が完成しました!!



















先週は、コンピュータがクラッシュしてしまい二日間にわたる不眠不休の作業をしたので、さすがに疲れてしまい、何所にも行く気もせず自宅で養生していた次第。

明日、どこかへ行こうかな?














2014年11月03日 その1│何気ない日々

冬支度をする



すっかり、釣りのことを忘れてしまい・・・・

釣りで忙しかった日々を取り戻すように、あれやこれやと冬支度をはじめました。



また、醤油麹作り

前回作って大好評だった『俺の醤油麹』。


気を良くして、また作ることに。
今回は、自分で作った唐辛子と利尻の昆布を入れたバージョン。


醤油麹の旨味と昆布の旨味が合わさるとどんなに美味しいのか!!
そして、ちょっとピリ辛の風味で仕上げてみようと思います。







そして、今年は柿酢を作ろうかと思う。

柿酢作り

この春、熊本に取材に行った時に飲んだ『柿酢』の味が忘れられなくて・・・・


ヘタと分かっていながら、チャレンジすることにしました。
でき上がりは、来年の五月〜〜〜〜。
楽しみです。



まだまだ、
東京湾では黒鯛の活性が高いらしく、
熱心なヘチ師達は、果敢に攻めているようです。














2014年10月28日 その1│ヘチ釣り

12月号、ちぬ倶楽部届く



12月号、ちぬ倶楽部届く

『第1回バナナ団杯』をレポートした記事が掲載されました。

12月号、ちぬ倶楽部届く


2500文字のレポートってドンだけ??
と、思っていましたが、、、、

結構な文字量でございました・・・






とうとう秘密結社だったはずのバナナ団が今年は、
マスコミの誌面を賑わせることとなりましたね〜〜

もう、秘密じゃなくなったみたい。

パーマン2号の時もそうだったし。


























2014年10月19日 その1│ヘチ釣り

バトルチャンプが、全国制覇



速報!!!!

『東京湾黒鯛落とし込みバトル』チャンプが、全国制覇!!

板倉 友基君が、2014年10月19日のアワード大阪で堂々の1位



  『東京湾黒鯛落とし込みバトル』のページへ






凄い新人が出てきましたね。
時代を変える時は、こういう鮮烈なデビューと
スピード感がありますね!!!!


























2014年10月15日 その1│何気ない日々

四国高松城跡にて

高松城跡


仕事で、徳島に行きました。

香川県高松駅で小一時間あったので、駅前にある高松城跡を散策しました。


鯛願成就という場所がありました。
何かというと直接黒鯛に餌を与えることができる場所みたいです。

高松城跡


城壁のお堀を除くと、、、、

image-1


人が近寄っても逃げもしないで悠々と泳いでおりました。

昔のお殿様は、風流に黒鯛にエサをやりながら楽しんでいたんですね。













たまには、釣らずに見て愛でるのも良いものですね。


















2014年10月11日 その1│ヘチ釣り

午後から野島へ

午後から野島へ

たまっていた家事も終わり、午後便で野島村本に向かいました。

黒鯛狙いではなくて、サバとイカ狙い。



  見事に沈没しました。


というか他の皆さんも撃沈・・・


青灯では、社長が唯一ゲットしておりました。
夏からの勢いがまだ続いておりました。






先週たくさん回遊していたというサバにもふられてしまい・・・どうしようかと思案中


















2014年10月9日 その1│ヘチ釣り

2014年黒鯛稚魚放流

2014年黒鯛稚魚放流

今年も可愛い黒鯛が、東京湾の各地に放流されました。



もう20年目になります。
オイラが黒研に入ってから14年経つから、何だかんだ凄いですね。

継続は、力なり。







2014年黒鯛稚魚放流



2014年黒鯛稚魚放流



川崎の重鎮:渡辺さんです。

2014年黒鯛稚魚放流






これで東京湾の行事は終了しました。

後は、忘年会ですね。


















2014年10月8日 その1│何気ない日々

ニュースあれこれ

ムネオ日記


[ ムネオ日記から ]

2014年10月7日(火)
 月100万円、衆・参国会議員に支給される「文書通信交通滞在費」の公開について臨時国会が始まってから話題になっている。
 私は公開する、しないの前に、この文書通信交通滞在費が月100万円必要かどうか基本の議論が先でないかと思う。東京の議員も沖縄・北海道の議員も同額である。
 また、飛行機・新幹線・JRパス代が全国会議員が受ける仕組みになっている。
 電話代としても東京都内はゼロ発信すると料金はかからない。それなのに全国一律というのは公平ではない。また、滞在費にしても国会議員は格安の議員宿舎(一般には50万円の家賃のところ)を約10万円で入っている。
 そもそも論としてこの文書通信交通滞在費が今の時代に合っているかどうか根っ子の議論をして無駄を無くすことが先決ではないか。


 必要な裏付けのある交通費・通信費・滞在費ならば国民も理解、納得するはずである。
 いずれにせよ国会議員の特権的待遇は止めるべきである。その議論をしっかりすることが政治の信頼回復に繋がる道ではないか。


 合わせて政党助成金320億円ももらっておきながら、企業献金・団体献金が今も残っていることも国民との約束違反である。


 国民一人当たり250円になる政党助成金導入の際、企業献金・団体献金は止めると決めておきながら今も濡れ手に粟で残している。


 最近、経団連が献金の仲介加入を自民党との間で再開したと発表したが、もってのほかである。
 民主主義はルールを守って初めて機能する。企業・団体献金を止める約束をしておきながら経団連が復活するとはとんでもないことだ。頭に虫の入ったようなことはすべきでない。


 読者の皆さんもよくよく考えて戴きたい。


 夕方の便で千歳空港に到着し、旭川に向かう。旭川市長選挙立候補予定者 東国幹氏の激励会を鈴木宗男後援会で開く。
 必勝の信念で取り組んで参りたい。





〜〜〜〜〜〜〜〜〜











天皇実録、記載されない部分重要。天皇より訪米の重光外相へ“米駐屯軍の撤回は不可”




戦後、米軍基地を最も具体的な形で米国に提示したのは重光葵です。

私の『戦後史の正体』から・記載します

*******************************

「一九五五年七月二一日、アリソン大使はダレス長官に機密あつかいの電報を送り、重光から私的かつ非公式なレベルで安保改訂についての具体的な提案が出されたことを報告した。

重光の提案した内容は、このアリソン電報と提案を要約してその利点と問題点を説明した国務省内のメモによって知ることができる。

① 米国地上軍を六年以内に撤退させるための過渡的諸取り決め

(米側コメント:緊急時に米軍を送り戻す権利を維持すること)

② 米国海空軍の撤退時期についての相互的取り決め、ただし、遅くとも地上軍の撤退完了から六年以内

******************************

そして、重光外務大臣は米軍撤退の交渉を行うため1955年8月八月末に訪米することになる。

ここで天皇とのかかわりが出ます。直接実録は見ていないので断定できませんが、この関わりは記載されていないようです。

『戦後史の正体』の関連部分を記載します。

*****************************

重光はこの会談にのぞむ前に、昭和天皇に内奏(=国政の報告)しています。『続重光葵日記』に天皇の言葉を紹介しています。

「八月二〇日 渡米の使命について細かく内奏し、陛下より駐屯軍の撤回は不可であること、また知人への心のこもった伝言を命ぜられた」

 天皇は外交交渉におもむく前の外務大臣に、「在日米軍の撤退はダメだぞ」と念を押しているのです。このことからもわかるように、戦後の歴史において昭和天皇はけっしてたんなる象徴ではありませんでした。昭和天皇とマッカーサーの一一回におよぶ会談を詳細に分析した豊下楢彦教授によると、吉田首相の米軍基地に関する極端な属米路線には、こうした「在日米軍の撤退は絶対にダメだ」という昭和天皇の意向が影響していた可能性が高いそうです。

********************************






〜〜〜〜〜〜〜〜〜











お祭り気分に大変申し訳ないのだが・・・・・


環境にやさしいはずのLED電球が複数の発がん性物質を含む


[ 環境にやさしいはずのLED電球が複数の発がん性物質を含む ]

エコ電球はとっても体に悪いです。実際に何が入っているかって?鉛、ヒ素とか?あとは自分でお調べください。

カルフォルニア大学アーバイン校の科学者は、クリスマスツリーに飾る小さな様々な色のLED電球を潰して測定した。その結果、低輝度の赤いLED電球はカリフォルニア州法によって許可される鉛の含有量の最大8倍を含んでいた。より明るいものはさらに多く含んでいた。
また、白いLED電球は最小の鉛含有量だったが、高いレベルのニッケルを含んでいた。研究者らは、こうした有害物質がガンへつながる可能性があると指摘している。これらはガンのみならず、腎臓病や高血圧、皮膚疾患にもリンクする。 また、LEDは指向性が強く、レーザーに近いようなイメージの光を放つ。つまり目に悪い♡。
青色LEDはもっと危険だという話もあり、一説には。長時間直視すると、サルの網膜に悪影響を与えたという実験結果もあるとか。

他にも・・・省エネ電球は電磁波発生装置なんです。知ってました?欧州を中心に、健康影響を懸念して、0Hz〜300GHz帯の電磁波の規制が推進されつつあります。

電磁波問題の資料

欧州議会TV:「電磁波問題は最優先課題」保険会社:携帯リスク関連の病気を民事責任対象から除外




   LEDは、身体に悪い






ノーベル賞!ノーベル賞って騒いでいるのは日本人だけじゃないの??

お祭り騒ぎの裏で国会が進んでいますよ。


by、アベノミクス〜〜


















2014年10月5日 その1│何気ない日々

醤油麹作りで鶏ハムを作る


[ 醤油麹作りで鶏ハムを作る ]

醤油麹が完成し、今度は鶏ハムを作りました!
鶏肉を醤油麹に漬け込み、また鶏を巻く時にも醤油麹を塗っていきます。



醤油麹作りで鶏ハムを作る

漬けて、煮て、冷やしてでき上がり。


醤油麹作りで鶏ハムを作る


旨い!!!



  でも、、、、

  少しだけ塩味が足らないような・・・




しかし、なかなかの出来映えです!!!


この醤油麹の風味と鶏肉が良くあいます!!!


醤油麹作りで鶏ハムを作る







こちらは、塩麹バージョン!



風味に柚子を刷ってみました。



柚子の風味と塩麹のさっぱり感が相まって最高です!!!



   ブラボー!!!


醤油麹作りで鶏ハムを作る



日本人に生まれて良かった!!と本当に思います!!!




『俺の醤油麹』最高です!!




醤油麹作りに挑戦 完成、試食










醤油麹職にになろうかと思案してしまうぐらい。。

楽しいのだけれど。














2014年10月4日 その1│何気ない日々

火山噴火予知研究の欺瞞と保険金


火山噴火予知研究の欺瞞と保険金

犬のしっぽブログより



御嶽山の噴火に被災した契約者に対して
保険金や給付金を全額支払うと発表した。
誰も反対しないだろうが、
保険免責条項を生保全社が適用しない理由は
気象庁をはじめ、火山噴火予知連絡会の学者連中が
火山噴火予知研究の欺瞞を問われて
今後の国家賠償責任を逃れるためである。



同時に、広島の土砂災害には適用されない理由も明確になった。


裁判で敗訴する可能性が確定的だったからこそ
保険会社の保険金で解決させるために
保険免責条項までも簡単に変えさせられるのが
グランチの権力構造だ。



その狡猾な構造こそが
人々の生命をより短命にするシステムなのである。


3.11ではこうした間違った企てで
正しいことが為されなかったのは
補償金額が膨大だったからである。


== 以上:犬のしっぽブログより ==

   日経ニュース:生保協、御嶽山被災者に保険金全額支払い






腐っている!
欺瞞だ!
と叫んでも

既になんのリスクを負わない資本主義の巨人は、
虎視眈々と世界征服完了していく。














2014年10月2日 その1│何気ない日々

醤油麹作りに挑戦 完成、試食


[ 醤油麹作りに挑戦 完成、試食 ]

醤油麹が完成しました!!

早速、マグロとイカの刺身を買ってきて試食会です。


醤油麹作りに挑戦 完成、試食

旨い!!!

大成功です!!!


醤油麹作りに挑戦 完成、試食

日本人に生まれて良かった!!と本当に思います!!!









商品名は、『俺の醤油麹』


パッケージは、3タイプ

醤油麹作りに挑戦 完成、試食

テープも作りました!!


醤油麹作りに挑戦 完成、試食




単体の写真は、こんな感じです。


醤油麹作りに挑戦 完成、試食


















唐辛子の一味をふりかけるとさらに美味!!!












2014年9月27日 その1│ヘチ釣り

ヘチ釣り最終版


【 2014年9月27日(土曜日) 】
東京湾落とし込みバトル:慰労釣り会

東京湾落とし込みバトル:慰労釣り会

東京湾落とし込みバトルの委員による慰労釣り会が鳥浜パイプ堤:めぐみで開催されました。


忙しい中、腕に憶えのある面々が集い激しい闘いが繰り広げられたのであります。

さぞ、多くの黒鯛がゲットされたと思いきや・・・さに非ず・・

優勝をさらったのは、唯一の一枚を釣り上げた野島防波堤海津クラブの関口さん。

関口さんは、東京湾黒鯛研究会の幹事長でもあられるのです!!!!

東京湾落とし込みバトル:慰労釣り会

東京湾落とし込みバトルは、垣根を越えて釣り大会をやろうじゃないか!という合い言葉で始まったメンバー。




東京湾落とし込みバトル:慰労釣り会



ただ単純にこの落とし込み釣りが好きだから、クラブの垣根を越えてみんなでワイワイ楽しく釣りを楽しみたいという純粋な志をもった集いです。

東京湾落とし込みバトル:慰労釣り会

今年も東京湾落とし込みバトルから東京湾黒鯛研究会へ稚魚放流資金をご提供させていただきました。



これも、東京湾が良くなればという純粋な想いから。

東京湾落とし込みバトル:慰労釣り会、優勝は東京湾黒鯛研究会の幹事長の関口さん


素晴らしい釣果を叩き出した関口さんも嬉しそうです。






ーーーーーーーーーー









【 2014年9月28日(日曜日) 】
東京黒友会:最終例会

東京黒友会:最終例会



活動意義ある東京湾落とし込みバトルの釣り大会もボーズを喰らい・・・・かなり凹んでしまったので、、、、黒友会さんの例会最終日に参加させていただきました。

ホームの木更津が台風のために出船不可となり急遽横浜沖堤での開催になりました。

横浜沖堤といえば、10mということで、
深場が釣れているとの情報を得ましたが、
ここはこだわりを魅せてやっぱり10mに舞い降りました。



到着した途端・・・・
底まで綺麗に見えすぎて・・・
終了・・・・・




撃沈しましたぁーーー(泣)
人の謂うこと素直に聞くべきでしたぁ






東京黒友会:横浜の夜景

絶不調に終わった黒友会さんのゲスト参戦・・・

リベンジを果たすべく来年が楽しみにであります!!!!



それにしても黒友会さんのメンバーは楽しい釣り師で溢れています!
オイラが昔訊いていた醜聞からすると桁違いです!
人の噂の怖さを肌で感じております。。




楽しい黒友会さんのメンバーにひと泡吹かせるためにも
来年度のゲスト参加では、
一枚は釣ってみたいなぁ。。。。
( 一枚かよっ! )












2014年9月23日 その1│ヘチ釣り

突然のバナナ杯


『五目釣りに完敗するの巻』

突然のバナナ杯

急遽、関東支部バナナ人で『第一回:バナナ杯』を開催しましたぁ〜。

といっても少人数過ぎるのでお友達も呼び、偶然居合わせた黒友会の竹内さんと片岡さんも強引にお誘いして開催です。


ルールは、いたって簡単。枚数勝負。
同枚数の場合は、合計長寸。





みんなに栄養源のバナナを配っていざ開始。




モーニングが出ると思いきや鳴かず飛ばずの苦戦を強いられます。それでも豪華賞品がかかっているので必死に落とし込みます。


しかし、数名は最初から・・・虫餌カワハギ釣りモードだったりでかなりのんびりしております。


ホームの山田氏も「下げっぱなから上げにならないと釣れませんよ!それまでは休憩です。」と同じくのんびりモード。




ようやく「下げっぱなから上げ」になり、みんな釣りを真面目にやり始めた頃・・・・・


のんびりと五目釣りをしていたJunちゃんに黒鯛らしきアタリ・・・

突然のバナナ杯

何と!!!53cm!!!

突然のバナナ杯



メジナ、カサゴ、ソイ、キス、ベラ、ウミタナゴ、カワハギ、メバル、フグときて10目めで黒鯛ゲット!!!なんともゆるい釣りで大物を仕留めました!!!


その後、賢明に頑張ってみるものの釣果に恵まれませんでした。


しかし釣る人は釣るようで、、、、








鶴見黒研:上野さん。3枚。

突然のバナナ杯



黒友会:片岡さん。その後、一枚バラシ・・・。

突然のバナナ杯



和栗さんは、マヅメ便でやってきて即釣りました!!!

突然のバナナ杯




やっぱり優勝をさらったのは、五目釣りをしていたJunちゃん!!

栄えある(あるのか?)バナナ杯を制し、豪華賞品をゲットしました!!

突然のバナナ杯



第2回大会が楽しみですねぇ〜〜(あるのか?)






めぐみ竹内さん

めぐみ竹内さんも元気!!

嬉しいですね。釣り仲間。












2014年9月21日 その1│ヘチ釣り

黒鯛神横浜例会


黒鯛神横浜例会

今日は、今年最後の黒鯛神例会です。場所は、横浜沖堤。

午前中の所用を住ませて、ゆっくりめの二時便で渡船しました。渡った堤防は、大好きな10メートル。
他に一名いて、ほとんど貸し切り状態。

下げ潮から上げに変わり、夕方にかけての釣りなのでのんびりくつろいで、午後4時あたりから集中すれば良いのかなという感じの緩やかな釣り。


4時から真面目に落とし込んでみると、アタリがポツポツと出始めました。
いきなりガツン!!というアタリがあり思いっきり引き込まれまして・・・ラインブレイク。

その後、ちょうど4時半過ぎに、本日の一枚目33cmをゲット!!

黒鯛神横浜例会

今日は、何枚か釣らないとダメだと思っておりましたが、、、

黒鯛神横浜例会

キビレを釣ってしまい。。。
これで終了。




20名参加して、11枚の釣果。

まずまずでした。

圧巻なのは、黒友会の越川さん。大型二枚で堂々の優勝でした!!!

黒鯛神横浜例会

黒鯛神横浜例会

佐藤さんが、2枚!!!

長谷川さんが、大物53cmで3位。

オイラは、チビスケで9位でした。






いよいよ落とし込み釣りも終盤です!!

怒濤の如く遠征や大会に参加してきましたが、、、今週で終わりになりますね!!

黒鯛神横浜例会




さぁ!!!


アワードに参加する勝者達、頑張って下さいよ!!












<<前ページ                        次ページ>>